![]() |
2021年度特別セミナーは、ローズマリングの第一人者ゲイルオーラムさんをオンラインセミナーにてお迎えいたします。 |
ペインティング歴は40年以上に及び、8冊のローズマリング、ヨーロピアンフラワーの本や多数のパケットがある。その繊細、華麗な筆運びに定評があり、アメリカ各地はもちろん、数カ国でセミナーを行っている。 1977年、アラスカに移り住んだ時にローズマリングに出会い、魅了され、研究を始める。1980年SDPのMDA検定に合格し、その後、審査員を継続。2000年にはベストハイムローズマリングでのゴールドメダル(VGM)を受賞。今までの出版本のうち、ローズマリング本の3冊は日本で出版(2冊は日本語訳有)されている。2007年、ローズマリングの(Rosemaling Correspondence)通信教育をスタート。 2008年に母親の介護の為に、30年住んだTillamookからPleasant Hill,Oregonに移り、そこにスタジオを構えてペインティング活動を続けている。 |
A : ハーリンダール 扇形スタンド |
![]() |
昔のハーリンダールのペインターたちは赤い背景を好んでいました。多くのデザインは対称的に描かれ、花を主としスクロールの多くは縁飾りとして添えられていました。原色が頻繁に使われましたが、緑色を使っているペインターもいます。この作品では典型的な色を対称的なデザインで使っています。。 |
B : ヨーロピアンフラワーズ 飾りフレーム |
![]() |
随分昔の1960年代に、私はこのスタイルをヨーロピアンフラワーズと名付けました。フランスやイタリアの家具で見たことのある花の記憶と写真から描きました。キャベツローズはこのトレーの主人公で、様々な形と色があります。脇役として昔風の花や葉を配し、アクセントとして埋め花を添えています。 |
Schedule 11月8日(月) 作品 A 11月9日(火) 作品 B 11月10日(水) 作品 A 11月12日(金) 作品 B 11月15日(月) 作品 B 11月16日(火) 作品 A A:ハーリンダール 扇形スタンド B:ヨーロピアンフラワーズ 飾りフレーム | 【時 間】 AM9:00〜PM3:00 ZOOM(1時間休憩含む) 【受講費(材料費、送料込)】 講師会員¥9,000(税込) 一般会員¥12,000(税込) A/B共・非会員¥17,000(税込) 【クラス定員】 各20名(応募多数の場合は、締め切り後に「会員優先」で抽選いたします) 【締切日】 2021年9月末日 【セミナー内容】 JDPAは今年の海外セミナーをオンラインセミナー(ZOOM)によって開催いたします。講師会員の皆様には、特典として会員特別価格をもうけさせていただきました。今回も非会員の方の受講を可能にしました。アメリカと日本をつなぐ事によりGayleOramの世界を味わっていただきたいと思います。 【その他】 ☆特別セミナーはお得な会員価格のセミナーです。受講費の一部をJDPAが補助しています。 ☆詳しくはJDPA事務局 TEL.03-5649-2321までお問合せください。 |
講師 ゲイル オーラム Gayle Oram MDA/VGM ![]() |